2018年02月15日
ブログ
皆さんご存知でしょうか、パナソニックの低スパッタのアークロボット「スーパーアクティブタワーズ」
マニピュレータがTMタイプになり、トーチタイプが3通りあります。
用途に応じて選択可能で、それぞれ利点がありますのでカタログ等で確認してみて下さい。
また、アーク溶接用小型ロボットTSシリーズでもスーパーアクティブでの使用が可能ですので省スペースでの設備検討で使用されれば非常に便利かと思います。
とにかくスパッタが少ないことに驚きです、展示会やパナソニックロードでぜひ実機確認をお勧めいたします。
HOME_2025
運営会社 ロボット・マイスターを運営する株式会社 TECHNO REACHは、1984年4月に創業し、 産業用ロボットを活用した自動化システムの設計・製作やティーチングサービスを…