お役立ち情報

A.FANUC製ロボットのメーカー点検や部品交換についての講習会の開催はございません。 しかし、弊社にて点検や部品交換を実施させていただく際に、ご見学いただいたりご質問いただいたりすることは可能 です。 その為、一度弊社にて作業させていただく際にお立合いいただき、作業中(リアルタイム)で作業内容の疑問点をご質問いた だき解消いただけますと幸いです。
A.産業用ロボット教示等特別教育セミナーは、学科と実技の講習をご受講いただく必要があります。 そこで、静岡労働基準協会連合会様にて学科講習のみを受講された方に向けて、実技講習を実施させていただいております。 実技講習の内容は、弊社にて定期開催している特別教育セミナーの実技講習(3時間)のみとなります。 セミナー終了後は、弊社から産業用ロボット教示等特別教育 実技教育の修了証をお渡しさせて頂きます。 静岡労働基準協会連合会様にて学科講習のみ受講されており実技講習でお探しの方は、下記URLよりお気軽にお問合せください。 https://hav1001ae1jh.smartrelease.jp/seminar-list/
A. 弊社では産業用ロボット教示等・検査等特別教育を定期開催しております。 その開催地は本社(愛知県長久手市)、浜松営業所(静岡県浜松市)、静岡営業所(静岡県静岡市)、埼玉営業所(埼玉県上尾市)、仙台事業所(宮城県仙台市)となります。 その為、関東圏でのご受講を希望される方は、弊社埼玉営業所で月1回定期開催している講習にご参加頂くことをお勧めいたします。 講習は労働安全衛生規則で定められた内容、時間に則って実施させて頂きますので、ご受講後は修了証も発行させて頂きます。 ご興味のある方は下記リンクよりお問合せください。 https://hav1001ae1jh.smartrelease.jp/seminar-list/
FAQ一覧はこちら